候補者名で、茶字は与党、または与党系、または盗聴法賛成派の候補者。赤字は「落選運動」指定者。太字はその中でも盗聴法成立の中心となった人物です。青字は電脳突破党推薦候補です。
政党名帯の色分けは以下の通りです。
自民=紺、公明=黄、保守=鈍(にび)、改革=黄土、
民主=燈、共産=赤、自由=茶、社民=緑、さきがけ=紫、無所属の会(無会)=薄紫、自由連合(自連)=黄緑、新社=緑青
諸派(保守系)=砂、諸派(革新系)=桃、諸派(その他)=水、無所属=白。
政党候補で「公認」欄に○が付いているのは公認済みで、付いていないのは今の所公認未定の候補です。追加公認される場合もあれば、状況によっては無所属や他の党に回る可能性もあります。
候補の「結果」欄にある「当選」は当選。▽は落選したが、法定得票(有効投票割る定数の六分の一以上、これ以下ではたとえ一位になっても当選出来ない)を獲得した候補。空白は供託金(選挙区300万、比例区600万円。出馬の覚悟料で、この没収点を超えれば返してくれる。比例区は、当選者×2人分返してくれる)没収点(有効投票割る定数の八分の一以上)を超えた候補。×印は供託金没収点に足らず、供託金を没収された候補です。
「改選」は今回の選挙の対象、「非改選」は三年後対象となる現職議員の勢力図です。所属は選挙当時ではなく、現在のもの(既に辞職した議員は最終所属)としました。
結果 | 氏名 | 得票数 | 年齢 | 性別 | 党派 | 推薦 | 経験 | 肩書き |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当選 | 倉田 寛之 | 1003931 | 63 | 男 | 自民<江藤・ 亀井> | 前4 | [元]自治相 | |
当選 | 今泉 昭 | 374197 | 66 | 男 | 民主 | 比2 | [元]元ゼンキン連合 会長代行 | |
▽ | 岡島 一正 | 364248 | 43 | 男 | 自由 | 新 | [元]NHK記者 | |
▽ | 星野 智子 | 231382 | 31 | 女 | 無所属<革> | 社民 | 新 | [元]環境財団職員 |
▽ | 中島 誠 | 205869 | 53 | 男 | 共産 | 再 | 党県副委員長 | |
× | 中上由美子 | 75231 | 37 | 女 | 自連 | 新 | 医師 | |
× | 長南 博邦 | 34932 | 50 | 男 | 新社 | 新 | 党県書記長・野田市議 |
結果 | 氏名 | 得票数 | 年齢 | 性別 | 党派 | 推薦 | 経験 | 肩書き |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当選 | 保坂 三蔵 | 1407437 | 62 | 男 | 自民<江藤・ 亀井> | 前2 | [元]通産政務次官 | |
当選 | 山口那津男 | 881314 | 48 | 男 | 公明 | 保守 | 新1 | [元]代議士(当選2回) |
当選 | 鈴木 寛 | 759110 | 37 | 男 | 民主 | 新1 | 慶應大助教授 | |
当選 | 緒方 靖夫 | 630196 | 53 | 男 | 共産 | 前2 | 党国際局長 | |
▽ | 遠藤 宣彦 | 361965 | 38 | 男 | 自由 | 新 | 元郵政省課長補佐 | |
▽ | 畑 恵 | 210573 | 39 | 女 | 無所属<保> | 比1 | [元]アナウンサー | |
上田 哲 | 209806 | 73 | 男 | 無所属<革> | 元2 | [元]社会党教宣局長 | ||
黒岩 秩子 | 167566 | 61 | 女 | 無所属 | さきがけ | 比1 | 福祉法人桐鈴会 評議員 | |
広田 貞治 | 159226 | 60 | 男 | 社民 | 新 | 党東京都連合幹事長 | ||
× | 小林 至 | 105720 | 31 | 男 | 自連 | 新 | ジャーナリスト、 [元]プロ野球選手 | |
× | 五十嵐華子 | 89037 | 33 | 女 | 女性 | 新 | 党役員 | |
× | 新垣 重雄 | 28232 | 50 | 男 | 無所属<革> | 社大、二院、 新社 | 新 | 沖縄社会大衆党 書記長 |
× | 中川 暢三 | 14286 | 45 | 男 | 無所属 | 新 | 会社員 | |
× | 橋本 尚稔 (はしもと ひさとし) | 10601 | 54 | 男 | 新風 | 再 | 党幹事長 | |
× | 斉藤 俊郎 | 7608 | 57 | 男 | 無所属 | 再 | 著述業 |